
この度、「日本ベッド」とFISのコラボイベントを日本ベッド福岡ショールームにて開催いたします。
【人生の3分の1は睡眠】と言われており、眠りの質を高めることが豊かな生活を送るための重要な要素になっています。
寝心地の主役はマットレス。
日本ベッド福岡ショールームでは、カタログ掲載の全マットレスをご用意しております。種類豊富なマットレスを実際にご体感いただきながら、見た目では分からない寝心地の違いやお客様へのアプローチ方法などをご案内させていただきます。また、梅雨やこれからの猛暑を快適に過ごすための快眠セミナーを開催いたします。
この機会に睡眠について知識を深めて上質な毎日を過ごしませんか?
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
- 開催日程:
- 6月20日(金)・ 6月26日(木)
- 開催日時:
- 1部 /10:00~12:00
2部/14:00~16:00
※各部定員:5名様
※1部はランチ付、2部はカフェ付 - 開催場所:
- 日本ベッド福岡ショールーム
日本ベッドのご紹介
来年で100周年を迎える日本ベッドは、日本初のベッドメーカーです。sleep as life「眠りから暮らしを考える」会社として、技術と経験をもってより上質な眠りを探求してきました。、国産メーカーの感性で日本の気候や好まれる心地よさを知り尽くして作り上げられる製品は、迎賓館、宮内庁各施設や一流ホテルをはじめ多くの一般のお客様にも選ばれてきました。
自社工場製のマットレスの特徴は、他社には見られないマットレスの骨格ともいえるスプリングで体を支える発想と、その実現ため見えないところで寝心地を支え、隠れた部分にも妥協無く取り組む職人の技術です。コイルの質・大きさ・数・配列などの違いから計12種類のマットレスをご用意しており、お客様の体格や姿勢、感触や仕上がりの好みに合わせてマットレスを選ぶことができます。
上質な眠りを生み出す
職人が積み上げてきた独自の技術
-
しなやかに体を受け止めるユニットコイル
- フレックスアッセンブリ -丁寧に製造されたポケットコイルをどうまとめ、マットレスの形へと組み上げていくか。繊細でしなやかな寝心地は、この独自の技術から生み出されます。
-
体への当たりをやわらかく仕上げる
- ロールガード -エッジをウレタンで包み込み、やさしい丸みで仕上げるの「ロールガード」。この工程は材料と手間が余計にかかりますが、マットレスの感触と耐久性が格段に変わってきます。
-
体をしっかり支え続ける
- まっすぐなテープエッジ -最後に限られた職人により、テープエッジをまっすぐに縫い留めるエッジング作業で一枚のマットレスにまとめ上げられます。丁寧な職人仕事が積み重なって、一つの製品になっていきます。
-
睡眠中の複雑な体の動きに対応する
- 千鳥組みのポケットコイル -高密度に密集させ千鳥状に組むことで密度は従来製品の約2倍。睡眠中の複雑な動きにきめ細かくしなやかに対応する配列です。(シルキーポケットマットレスに採用)
眠りの感性をカタチに
寝心地のよさは、ひとつひとつのピースがつながるようにして生まれます。眠りの科学、実験によるデータ、過去からの学び、そしてもちろん、たくさんのお客様の声。それから、いまここにあるベッドに寝てみることではじめて感じられる言葉や数字にならない何か。日本ベッドにはそれらをカタチにしてきた人々がいます。最後をつなげるピースは目に見えないけれど確かにある、職人たちの技術と感性なのです。
ぜひ日本ベッドが誇るこだわりのマットレスをご体感しにショールームへお越しください。

イベント当日は、日本ベッド福岡ショールームにてマットレスを体感いただきながら、それぞれのマットレスがどのような眠りを生み出すのか、その特徴をご案内させていただきます。
また快眠セミナーでは眠りの基礎知識に加え、これからやってくる暑い季節での寝室環境や寝装品の選び方など、より睡眠の質を高めるための「夏に向けての快眠のヒント」を分かりやすくお伝えします。
本イベントのお問合せは弊社営業担当もしくは下記までお願いたします。
*今回のイベントはご希望お取引先さまへのご案内とさせていただいております。
株式会社藤栄 コントラクト事業カンパニー 福岡
TEL : 092-791-6250